最近、ヒト幹細胞の化粧品が注目を集めていますが、さらに肌の届けたい細胞に届けてくれるDDS技術によって肌をみずみずしく蘇らせてくれるというMATRIXエキスがひそかに話題になっています。

Contents
DDS MATRIXエキスとは
商品名 | DDS MATRIXエキス |
販売元 | アイテックインターナショナル株式会社 |
内容量 | 5ml |
おすすめポイント
間葉系ヒト幹細胞培養上清液配合
DDS(ドラッグデリバリーシステム)技術採用
肌に直接アプローチ
ヒアルロン酸ファクター配合
コラーゲンファクター配合
間葉系ヒト幹細胞培養上清液配合
マトリックスエキスの主成分は、間葉系ヒト幹細胞培養上清液という、幹細胞培養時にできる上澄み液です。
最近、幹細胞コスメが注目を浴びていますが、従来の補い型の化粧品とは一線を画し、再生することに特化した成分で肌本来を若々しく再生してくれると期待がもたれています。
加齢により衰えた肌を細胞から活性して改善していくというまさに次世代型のスキンケア。
MSC、EGF、FGF、KGF、TGF、IGF等の有効成分配合
DDSマトリックスエキスを形成している成分として6つのグロスファクターが挙げられます。グロスファクターとは細胞成長因子のことで、細胞を活性化する成分です。
MSC(ヒト脂肪細胞純化培養エキス)…皮膚のコラーゲンに作用し、滑らかな肌へ導きます。
EGF(ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1)…ターンオーバー周期を整え滑らかな肌へ蘇ります。
FGF(ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11)…コラーゲンやエラスチンの生成を補助します。
KGF(ヒト遺伝子組換ポリペプチド-3)…肌の柔軟性を整え、滑らかな肌へ導きます。
TGF(ヒト遺伝子組換ポリペプチド-19)…乾燥しがちな肌に保湿力を与えます。
IGF(ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-2)…老廃物の代謝を促し、新陳代謝を高めます。
グロスファクターの登場によって、美容液をはじめとする化粧品の常識を覆し画期的な再生美容が誕生しました。
しわやほうれい線ができる原因は、皮膚の何層もの細胞が保湿機能を失うことによるものです。それぞれのグロスファクターが細胞にアプローチすることによって肌を再生。
特にグロスファクターはほうれい線をなくす効果が期待されています。
DDS MATRIXエキスの使い方
step
1クレンジング、洗顔する
しっかりクレンジングしてお化粧を落としたあと、洗顔をします。
step
2DDSマトリックスエキス
お手持ちの化粧水を手に取り、マトリックスエキスを1~2滴混ぜます。
step
3普段のお手入れ
そのあと普段のお手入れをします。
もちろん、化粧水に混ぜずにそのまま使ってもOK。
朝晩の洗顔後に適量を手に取り、顏全体に優しく馴染ませます。気になる部分には重ねてつけるとなお効果的。また普段お使いの美容液などと併せて使っても構いません。
顏だけでなく、首すじ、デコルテなど全身に使うことができます。
DDS MATRIXエキスを使ってみた口コミ感想
DDSマトリックスエキスを使ってみました。
白濁の液で、とろんとしたテクスチャ。私が使用した5mlはスポイド式になっています。
スポイドで使う量を調整できるので便利。
化粧品のほとんどにおいて、使ったその日に効果を実感することはなく、使い続けることによってじわじわと実感していくのがほとんどです。
ところが、マトリックスエキスはつけたときに肌にしっかり密着して吸収されていくような感覚。
さすがに肌が白くなった、キメが細やかになった…という効果の実感はないですが、肌にいい働きをしてくれるという期待感がもてる感触。
また、しっとりした使用感で、肌を潤してくれているよう。
ガイダンスにある化粧水に混ぜて使用する方法より、私としては洗顔後の化粧水前の肌にブースター代わりとして使うほうが、使い心地がいいように感じました。
また、うっかり日焼けをしてしまった日の夜のケアで、いつもよりしっかり目につけて普段のお手入れをしたところ、翌日日焼けによる肌のダメージを感じることなく、肌もいつも通りの状態を保ってくれました。
SNSで話題!DDS MATRIXエキスの口コミ評判
SNSの評判
悪い口コミ
(34才 乾燥肌)@cosmeより
少量で結構なお値段なので、コスパ的にはどうなんだろう?と個人的に思います。私の使う量が多かったのか、あっという間になくなりました。
(43才 混合肌)@cosmeより
使用感はすごくいいんだけど・・・付属のアプリケーターが使いにくいんです。中の液体が出てこない…(;'∀')
※5mlサイズはスポイド式になっています。
(楽天購入者さん)楽天みんなのレビューより
原液を最初つけてたのですが、私には強かったみたいで、今は化粧水に垂らして使ってます。肌の触り心地はもっちりとよくなったので、もう少し続けていこうと思います。
デメリット
- 液が出てこず使いづらい
- コスパがいいのかわからない
口コミを拾う中で、成分自体の悪い口コミは見当たらず、お値段がもう少し安ければ…という意見や、3mlサイズのものはスポイド式ではなく、付属のアプリケーターが使いづらいというアウトラインでの悪い口コミでしたが、意見を述べている方も成分には満足されているようでした。
また、直接塗ると強いと感じる方もおられ、ガイダンス通り化粧水に混ぜて使用するとよかったという意見もありました。個々の肌の調子に合わせて使い方を変えてみるといいですね。
よい口コミ
(40代女性)楽天みんなのレビューより
週に一度ほど手持ちの化粧水に混ぜて使っています。肌がふっくら白くなっているように感じます。乾燥に気をつけてつかっていますと、目じりにあったしわが浅くなっています。
(40代男性)楽天みんなのレビューより
左右別人の肌になった!右頬部分だけ使い続けました。そうしたら、皮膚の凸凹が平らになり、若返りました。左右比べれば、誰でもわかるほど全く違います。すごいものですねぇ。
男性の使用者の貴重な意見を発見!
(32才 敏感肌)@cosmeより
少しとろみのあるテクスチャー。伸びが良く、すーっと肌に馴染んでいきます。そのあと化粧水をつけるとめっちゃ保湿されてるのがわかる!
使い続けてたらお肌が柔らかくなってきたよー。
メリット
- とろんとしたテクスチャーで、伸ばすとベタつかずサラッとした使用感
- 肌に吸いつくような感じで馴染む
- 保湿されてるのが実感できる
- ピンッとハリ感も出て「即効性」を感じる
- 伸びが良くベタつかない
- 使い続けると、お肌が柔らかくなってきた感じ
継続していくとよい結果が出たという意見が多く、べたつかず、スーッとした浸透感をかんじるという意見が多数。ただ原液で使うとすぐなくなるので、化粧水と混ぜて使ったり、毎日ではなく、週に何度かの使用でも良さを実感できたという意見もありました。
※SNSや口コミサイトから拾い上げたものなので、効果や効能を保証するものではありません。
DDS MATRIXエキスの成分
ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-3、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-19、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-2、ウリジンリン酸2Na、アセチルグルコサミン、グルクロン酸、アスコルビン酸、プロリン、ヒドロキシプロリン、ヒドロキシアパタイト、パルミトイルトリペプチド-5、トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノプチロイルバリルアミノ酪酸ウレア、バルミトイルジペプチド-5ジアミノプチロイルヒドロキシトレオニン
DDS MATRIXエキスの購入方法
楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング
![]() |
![]() |
![]() |
取扱いあり | 取扱いあり | 取扱いあり |
※最新の情報は商品ページをご確認ください。
DDS MATRIXエキスのまとめ
こんな方におすすめ
- 加齢によるお肌の衰えを何とかしたい方
- 化粧品にお金をかけずにキレイになりたい方
- 短期間で集中お手入れしたい方
- 肌の透明感を求める方