馬油を使ったことはありますか?
一度使うとその万能さに魅了され、家庭に常備している方も多くいると言われる馬油。
でも残念ながらそのテクスチャはベタベタしており、とても化粧水代わりに使うことはできません。
ところが、馬油と親和性の高い馬プラセンタをW配合した化粧水をこのたび見つけました。
使ってみたところ、最初に抱いていた先入観を見事に覆された感じです。
その先入観とは、前述した通りのベタつき。
これが見事に打ち破られ、その使用感はサラリとしていて
それでいて、しっかり潤してくれる。
その化粧水とは、
『コウネスキニーローション』
「コウネスキニーローション」は、こんな方に使ってもらいたい化粧水です。
乾燥が気になる方
肌にハリやツヤを持たせたい方
エイジングケアしたい方
馬油の良さを知っていて馬油配合の化粧水をお探しの方
Contents
コウネスキニーローションはどんな化粧水?
おすすめポイント
馬油の中でも「コウネ」と呼ばれる馬のたてがみの下にだけ存在している馬油を使用
普通の馬油には含まれていない「ANP」というペプチドが含まれているのでバリア機能が整う
コウネは肌の脂質に限りなく近く理想の肌弾力へと導いてくれる
肌本来の保潤力を目覚めさせてくれる
アミノ酸が豊富な馬プラセンタを配合
初回購入は半額・送料無料でお試しすることができる
馬油「コウネ」配合
馬油が昔から使われつづけているのにはそれなりの理由があります。
もともと火傷の治療薬として使われていましたが、その即効性と強力な浸透作用があることから保湿としての効用も知られるようになり、さまざまなケアに利用されている万能アイテムです。
馬油は比較的人間の脂肪と似た成分であることから、親和性は高く、塗ることで皮下組織まで成分が浸透し、栄養分が肌に働きかけ、血行促進する作用があります。
そんな馬油ですが、馬から取れる部位によってグレードが分かれています。
中でも馬のたてがみの下から取れる「コウネ」は、たいへん希少品とされており、馬全体重のわずか1%しかなく、1頭の馬から取れる馬油のたった5%しかありません。
そしてこの「コウネ」が肌へ働きかけるアプローチは通常の馬油と比べて格段の差があるのです。
バリア機能・弾力・保潤を整える
コウネに含まれる「ANP」というペプチドが、肌本来のバリア機能を整える作用があり、肌を健やかに保ってくれます。このANPは通常の馬油には含まれていません。
また、肌の脂質に近い成分であるコウネは、肌に弾力を与え、その脂質が水分を挟み込んでくれるので、肌の保潤力が高まります。
馬プラセンタ配合
コウネスキニーローションは希少価値が高い馬プラセンタを配合しています。
馬プラセンタには、豚プラセンタには含まれない6種の必須アミノ酸(イソロイシン・リジン・ロイシン・トレオニン・メチオニン・フェニルアラニン)が含まれており、肌との親和性も高いためハリと潤いを与えてくれます。
コウネスキニーローション概要
商品名 | コウネスキニーローション |
メーカー | 株式会社千興ファーム |
主な美容成分 | 馬プラセンタ コウネ馬油 |
容量 | 150ml |
配合成分 | 水、BG、グリセリン、DPG、ペンチレングリコール、馬プラセンタ(プラセンタエキス)、コウネ(馬油)、加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン、浸透型ヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸)、グリチルリチン酸2K、グリセリルグルコシド、水添レシチン、1,2-ヘキサンジオール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、PEG-60水添ヒマシ油、キサンタンガム、ラウリン酸ポリグリセリル-10、クエン酸Na、メチルパラベン、オレンジ果皮油、エンピツビャクシン油、ニオイテンジクアオイ油、アトラスシーダー樹皮油、セイヨウハッカ油、グレープフルーツ果皮油 |
価格 | 4,320円(税込) |
初回お試し価格 | 2,000円(税込) |
定期購入 | あり:3,888円(税込)10%OFF |
定期縛り | あり:3回以上継続 お休み・変更の場合は次回配送予定日10日前までに連絡 |
定期間隔 | 毎月・2ヵ月・3ヵ月ごとから選択 |
返品制度 | なし:不良品の場合新しい商品と交換または返金 商品到着後7日以内に連絡があった場合にのみ返品・交換対象 |
連絡先 | 0120-239-088(9:00~21:00 年中無休) |
送料 | 初回送料無料 5,000円以上お買い上げ 定期便 コウネネイルケア2本以上購入は送料無料 |
コウネスキニーローションの口コミ

当サイトでは、引用元の書いていない口コミ情報は根拠がなく改ざんの可能性もあると考え、口コミ情報を信頼していただくために引用元を明示しています。
よい口コミ
(35才 脂性肌)@cosmeより
久々のヒット商品です。馬油の肌なじみが好きな人にはとってもおすすめです。
(44才 敏感肌)@cosmeより
敏感肌で何を使ってもピリピリしていた時期にこのローションは大丈夫でした。個人的には手放せないアイテムですね。
量もかなり多く、とろみとさっぱり感のバランスがいいので、脂性肌でも乾燥肌でも使えるのではないでしょうか?
(28才 普通肌)@cosmeより
とろみのあるテクスチャーで、しっとり、しっかり潤いを感じます。肌残りも気になりません。夏場でも使えますが、冬場は特に活躍してくれそうです。
(67才 女性)公式サイトより
今までいろんな化粧品を試してきましたが、翌朝から実感できたのはコウネが初めてです。使い続けているうちに肌が明るくなったと言われました。
(42才 女性)公式サイトより
馬油特有のイヤな臭いはまったくなく、肌触りが気持ちいいです。肌にハリができ楽しく笑える毎日を送っています。
悪い口コミ
(29才 混合肌)@cosmeより
しっとり系のものを探して購入しました。かなりとろみがあって少量でも顔全体に使え、もちもち感はあるものの、ペタペタ残る感じがするのであまり好きではありません。使い切るのに時間がかかりそうです。
口コミから見える傾向
約100件以上の口コミをリサーチしたところ、「コウネスキニーローション」についての傾向が見えてきました。
メリット
- とろみとさっぱり感のバランスのいい化粧水
- 乾燥した肌を潤してくれる
- 肌ざわりがとてもいい
デメリット
- ベタベタ感が少し残る
コウネスキニーローションの悪い口コミを見つけることができず、使った方はほぼ満足している結果が出ました。
馬油はもともとブースターとして使用することができるので、あらかじめ化粧水に含まれているならば、ブースターとしての役割も兼ねるのでより浸透力をアップさせてくれ、肌を潤す手助けをしてくれます。
コウネスキニーローションの製造元情報
会社名 | 株式会社千興ファーム |
設立 | 1789年 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 140名 |
代表取締役 | 菅 浩光 |
本社所在地 | 〒861-3203 熊本県上益城郡御船町大字高木字油野2530番地 |
電話番号/FAX | TEL:096-282-7677 フリーダイアル0120-779-389 FAX:096-282-0697 フリーダイアル0120-239-089 |
事業内容 | 食肉(馬肉)加工販売 食肉処理業、食肉製品製造業、惣菜製造業、食肉販売業、外食事業 |
主要取引銀行 | 肥後銀行 鹿児島銀行 他 |
220年以上の歴史ある会社
株式会社千興ファームの歴史は古く、寛政元年(1789年)馬刺専門店「菅乃屋」としてはじまり、日本一の馬肉生産量を誇っている会社です。
熊本阿蘇の大自然の中にある牧場では、馬たちが阿蘇の伏流水とこだわりの自家製飼料、栄養豊富な牧草を食べ、のびのびと育っています。
また、世界初、生食用食肉で『安全で高品質な食品』のことを意味する国際規格である「SQF」*を取得しています。
*SQFとはSafe Quality Foodの略称
コウネ馬油、馬プラセンタを配合した化粧水が初回限定2,000円(税込。送料無料)
コウネスキニーローションの使い方
step
1コットンに含ませる
洗顔後、スキニーローションをコットンにティースプーン半量(コットンの裏までしみ込む程度)含ませます。
step
2パッティング
顔の中心から外側に向かって軽くパッティングしながらなじませていきます。
step
3乾燥が気になる部分にパック
特に乾燥が気になる部分には、コットンにスキニーローションをたっぷり含ませて5分程度貼ってパック代わりに使用すると、成分が浸透しお肌が潤いを増します。
もちろん、コットンが苦手な方は手のひらにスキニーローションをのせてパッティングしてもOKです。軽くパッティングするとみるみる肌と手のひらがくっついていく感じを覚えます。
手のひらにもスキニーローションが染み込んでふっくらした手になります。
コウネスキニーローションを実際使ってみての口コミ感想
コウネスキニーローションは、アルミの光を遮断できる容器に入っています。
これには理由があるらしい…。外からの光や紫外線を通さないことで化粧水の品質の劣化を防ぐ役割があるとか…。デザイン的にも高級感漂うフォルム。
成分も最初にプラセンタエキスが記載されています。続いて馬油。
私は最初に使用したときに、何やら木の香りを感じました。これはどうやらアトラスシーダー樹皮油の香り?
そのあとほのかに甘酸っぱい香りがするのですが、よくみるとグレープフルーツ果皮油も含まれているので、このせいでしょうか?
つまり、化粧水によくある香料の香りはせず、なんだかオーガニックな香り。
基礎化粧をするときに、香りも楽しみたい…という方には、少しイメージと違うかもしれません。しかし個人的には化学物質でできた香料がプンプンした基礎化粧品より、素朴な香りの化粧水は気持ちよく使うことができます。
直接手にとってみました。
化粧水と言ってもサラサラではなく、かと言ってぽってりでもない、ややぷるんとしたテクスチャ。
肌に乗せるとスーッと浸透するのがわかります。
私はブースターとして、プラセンタ原液をお風呂上りの顔に乗せて使用していましたが、コウネスキニーローションはブースターなしでも肌にしっかり吸収しているように感じられます。
もともと馬油の愛用者でもあったことから、馬油を使うよりもベタつきを気にすることなく使用できるので、使い心地は非常にグッド。
馬油(またはプラセンタ原液)+化粧水+乳液+クリームの手間が省け、忙しい毎日にはとても助かるアイテム。
そのくせ使い続けるうちに肌が次第にモチモチとしてきて膨らみができたようです。
顎を引いたときに顎の下にできる厄介なたるみは消えていませんが、ずっと使い続けることでどれだけ改善されるのか経過が楽しみです。
ただ乾燥肌の場合、これひとつでオールインワンの機能を果たせるかと言えば、残念ながら物足りなさは感じます。
この後のゲルやクリームなどの保湿ケアは必要ですね。
コウネスキニーローションの購入方法
公式サイトから購入すると、通常価格1本4,320円(税込)が初回限定2,000円(税込)送料無料で購入することができます。
さらには嬉しいプレゼント付き。
豪華5点セットでは、
- 洗顔(コウネリッチクリーミーウォッシュ)6回分
- 化粧水(コウネスキニーローション)6回分
- 保湿クリーム(コウネモイスチャーゲル)6回分
- 保湿美容液(コウネエキストラリッチ)6回分がついてきます。
ちょっとした旅行などの持ち運びに便利ですね。
実はプレゼントにはもうひとつの選択肢があります。
しっかり化粧水と乳液、クリームでケアをしたい方は、コウネモイスチャーゲル(5g)のサンプルを無料プレゼント。
(ここには書かれていませんが、私の場合、これにコウネスキニーローション(15ml)のおまけつきでした♪)
送料
1.合計5,000円(税込)以上お買い上げで送料無料。
2.コウネ定期便は送料無料
3.コウネネイルケア2本以上お買い上げで送料無料。
(初回限定2,000円も送料無料なのでご安心ください)
合計金額が5,000円(税込)未満の場合は送料を頂戴いたします。(税込の金額です)
北海道…1,200円
青森・宮城・福島・岩手・秋田・山形…800円
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟…700円
愛知・岐阜・静岡・三重・冨山・石川・福井…600円
滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫…500円
山口・島根・岡山・鳥取・広島・徳島・香川・高知・愛媛…500円
熊本・佐賀・福岡・長崎・大分・宮崎・鹿児島…400円
沖縄…800円
コウネ定期便
定期便を選択することもできます。
ポイント
特典1…全商品通常価格の10%OFF
特典2…全国どこでも送料無料
特典3…定期便商品以外も通常価格の10%OFFで購入可能
定期間隔は、毎月・2ヵ月ごと・3ヵ月ごとから選択可能で、お休みもOK。
変更やお休みは、お届け予定日の10日前までに連絡すれば大丈夫です。
定期縛り
定期便の場合、3回以上継続がお約束となります。
解約の場合も、次回お届け日の10日前までに連絡すれば大丈夫です。
■フリーダイアル
0120-239-088 9:00-21:00 (年中無休)
返品・交換できる?
原則として私たちの都合による返品・交換は受け付けていないということです。万が一商品に不良品があった場合、新しい商品と交換、または返金してもらえます。
製品到着後7日以内に連絡があった場合のみ返品・交換の対象となりますが、その際の送料は負担しなければなりません。
セット商品でさらにお得に
トータルケアをお得に試したい場合、シンプルケア3点セットが用意されています。
こちらはなんと、ネイルケア(2,700円相当)が1本プレゼントされます。
シンプルセットに化粧下地のメイクフィットベースをつけた4点セットも好評です。
※プレゼントなどキャンペーン情報は随時変更します。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
公式サイトの特典
初回定期:約半額の2,000円。
嬉しいプレゼント付き
コウネスキニーローションのまとめ
こんな方におすすめ
- 乾燥が気になる方
- 肌にハリやツヤを持たせたい方
- エイジングケアしたい方
- 馬油の良さを知っていて馬油配合の化粧水をお探しの方
