スキンケア 美容液

プラセンコンクフォースキンの評判|40代以降の肌にフォーカスする理由とは?

2019年3月26日

プラセンコンクフォースキン




40歳を過ぎたころから気になる肌の乾燥、くすみ、目元・口元の小じわ…。

このままではまずい。

40代以降になると、同年代の人の肌がとても気になりますよね。

年齢よりも若く見られたいという願望は、いつの時代も女性にとって永遠のテーマ。

いつものスキンケアでは満足できなくなった肌に、ブースターを導入してはいかがですか?

ブースターとはいつものスキンケアの成分をより浸透させてくれる、言わばお助け役。プラセンタに含まれる豊富なアミノ酸がその役割を担ってくれます。

とりわけプラセンコンクフォースキンは、純液にこだわった美容液。その浸透力には理由がありました。

プラセンタを取り入れることで、マイナス5歳肌を手に入れて若いと言われる快感を味わってみませんか?

 

純液なのは「プラセンコンクフォースキン」だけ

プラセンコンクフォースキン

プラセンコンクフォースキンの特徴

  • プラセンタ美容部門第1位(6冠達成)の実力
  • 美肌の鍵であるアミノ酸濃度2,500倍
  • 水を一滴も加えていない高濃度の純液製法
  • 華やかのバラの香りでリラックス効果あり
  • 3大保湿成分(ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、セラミド)配合
  • 鉱物油・合成着色料・合成香料・パラペンをフリー

 

アミノ酸が豊富なプラセンタ

公式サイト

プラセンタとは胎盤のことです。

赤ちゃんは、生まれるまでの間母体の中で胎盤を通して栄養や酸素が送られて健やかに育ちます。言うなれば「胎盤」は赤ちゃんの命の根源であり栄養の宝庫ですね。

その胎盤はタンパク質の塊。

美肌のためにいいと言われる成分「コラーゲン」「ヒアルロン酸」「エラスチン」などの物質はすべてタンパク質で構成されています。

 

そしてタンパク質は「アミノ酸」でできています。

 

美しい肌の鍵は、この「アミノ酸」がポイント!

 

体内で合成できない必須アミノ酸と非必須アミノ酸、セリン、グリシン、ロイシン、アルギニン、ヒスチジン、メチオニン、バリン、スレオニン、プロリンがバランスよく含まれることによって十分な栄養を肌に届けることができるのです。

 

純液って何?

プラセンコンクフォースキン

プラセンタの成分を流失することなくエキスにしたものをプラセンタエキスと言いますが、製品の中には不純物などが多く含まれ、純粋にプラセンタエキスでないものもあります。

 

せっかくプラセンタを取っているのに、実感を得られない…

 

 

それは、そもそもプラセンタの純度が低かったせいかもしれません。

 

 

プラセンタを抽出する方法は大きく分けて6つほどありますが、その中でも熱を加えずに酵素の力で抽出する方法がよいとされています。

その抽出方法が一番の鍵となるわけで、メーカーによっては独自の研究開発を行い、ここに注力しています。

 

プラセンコンクフォースキンの抽出法もメーカー独自の【超高圧抽出法】という方法で、

親和性の高い豚プラセンタを遊離アミノ酸レベルにまで低分子化して抽出しています。

 

低分子化することで、有効成分がより肌に浸透されやすくなったと言うわけですね。

 

抽出段階から水を一滴も加えず酵素添加のみで、空気に触れずに新鮮な状態で超高圧をかけることによってできたプラセンタは、不純物が混じっていない純粋なプラセンタ

 

つまり純液なのです。

 

プラセンコンクフォースキンの純液は、アミノ酸濃度2,500倍をバランスよく含んでできたピュアな美容液。だから他とは違う浸透力に自信があるのです。

 

女性の肌のための美容成分も+α

「プラセンコンクフォースキン」は、プラセンタの有効成分と合わせて、女性の肌を潤してくれる3大保湿成分と言われる

 

ヒアルロン酸Na

水溶性コラーゲン

セラミド

が含まれております。

 

ヒアルロン酸Na

保湿成分の代表選手とも言われる「ヒアルロン酸Na」

体内で水分を保持する力があり、ヒアルロン酸1gが持てる水はなんと6リットルとも言われる驚異の保水力です。

肌がプルンプルンになるのは、真皮の主要構成要素であるコラーゲンとエラスチンのすき間に水分をたっぷり含んだヒアルロン酸がすき間を埋めて支えてくれているから。

ヒアルロン酸は、肌に弾力を与え、プルプルなクッションの役割を果たしています。

 

水溶性コラーゲン

タンパク質の一種で肌の真皮の70%はコラーゲンが占めていると言われます。

粘り気が強く保湿・保水性に優れている水溶性コラーゲンは、保湿効果を高めハリのある滑らかな肌に導いてくれる成分です。

 

セラミド

セラミドは、肌の角質細胞が重なったすき間を満たし、細胞どうしや水分をつなぎとめる役割をはたしています。

また肌を外部刺激から守るバリアの役目も担っている重要な成分

肌荒れのないキメの整った肌は、セラミドがバリアを張ってくれているお陰ですね。

 

4つのフリー

鉱物油・合成香料・合成着色料・パラベンは不使用です。

 

豚よりも馬のほうがいいのでは?

公式サイト

そうは言うけど、一般的に豚由来のプラセンタよりも、馬由来のほうが優秀なんじゃないの?

そんな声がしばしば聞こえます。

ところが馬由来の原液と、豚由来の原液の使用感を比べてみたところ、それほど大差ない印象です。

 

これは、馬や豚などの由来の問題ではなくて、プラセンタを抽出するときの製造法によって違ってくるのですね。

プラセンコンクフォースキンは、「超高圧抽出法」を採用することにより、アミノ酸量を最高値の0.75という高濃度抽出に成功しています。この純液の中に低分子化された濃度2,500倍のアミノ酸が含まれています。

だから浸透力が高いのです。

それは使ってみることで、その違いに納得できます。

 

気になる「プラセンコンクフォースキン」の評判は?

よい口コミ

〇(50代女性)公式サイトより

使い始めて1週間で、明らかにツヤが出て目尻の小じわも目立たなくなりました。またお化粧崩れもしにくくなりました。

最初はもったいないと思い1~2滴しか使わなかったら効果がなく、説明書通りに使い始めたら変化がみられました。

そのあとの化粧水をたっぷり使うとより効果が実感できるようです。

 

〇(30代女性)公式サイトより

乾燥が気になり友人からの勧めで使い始めました。臭いも気にならずスーッと馴染んでいきます。カサつく頬や目元は重ね付けすることでだんだんと調子が良くなってきたようです。

少し高いですが、価値はあると思うのでリピします。

 

〇(30代女性)公式サイトより

お風呂上りにつけると肌になじんでいく感じがとても気持ちいいです。どんどん入っていくのでなくなるのが早いです。どれだけ変わるか見てみたいです。

 

 

〇(40代女性)公式サイトより

毎年冬は乾燥でカサカサに悩まされていたのですが、洗顔後すぐに使って浸透力の良さにびっくりしました。またそのあとの化粧水のなじみもとてもよかったです。プラセンタ特有の臭いも気になりません。

 

 

〇(60代女性)公式サイトより

洗顔後に使ってぐんぐん浸透していき、その後の化粧水のなじみ具合もとてもよかったです。今後の変化が楽しみです。

 

 

悪い口コミ

✖47歳 敏感肌)@cosmeより

最初に使ったときは吹き出物がでなくなってハリも感じられたのですが、使い続けるうちに頬に赤みがでてきました。使用頻度を減らしたのですが改善は見られませんでした。もともと影響を受けやすいタイプなので念のためリピはしませんでした。値段的にも高かったので合わなくてよかったかも。

 

口コミから見える傾向

メリット

  • 浸透力の高さに驚いた
  • 次に使う化粧水の成分も浸透していくのがわかった
  • 小じわが改善した
  • 肌にハリができた

 

デメリット

  • 赤みができた
  • 値段が高い

@cosmeや公式サイトからの情報をみたところ、浸透力について満足されている方が多い状況でした。口コミの中には60代の方もおられ、高評価をしています。

また、合わないと言う方は残念ながら赤みが出たということで、やはり肌の状態は人それぞれでもあるし、その方のコンディションもあるかと思われるので、参考までに見ていただければよろしいかと思います。

価格面について高いという意見がありました。それについては、お得に試せる方法をこのあとご説明します。

 

「プラセンコンク フォー スキン」商品概要

商品名

プラセンコンク フォー スキン(PLACEN CONC FOR SKIN)

メーカー 株式会社ヴィトワ
由来 豚由来
内容量 15ml
全成分 水、プラセンタエキス、ローズ水、BG、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、セラミドNP、クエン酸、キサンタンガム、エチルヘキサン酸、セチル、PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸Na、フェノキシエタノール
抽出/製造方法 超高圧酵素分解法
生産工場 GMP認定工場

 

プラセンコンクフォースキンの使い方

プラセンコンクフォースキン

ブースターの役割を果たす「プラセンコンクフォースキン」は、使い方のちょっとした工夫で大きく肌に差が出てきます。

いつものスキンケアに「プラセンコンクフォースキン」をプラスするだけ、今までのスキンケア成分をより多く吸収してくれる使い方です。

 

step
1
洗顔後の素肌に3~4滴

朝晩の洗顔したあとの肌(化粧水などのスキンケアをする前)に、3~4滴ほど(一円玉大程度)を手のひらに出し、両手でなじませやさしく塗りこみます。

 

step
2
気になる部分は念入りに

特に気なる部分(目元や口元、おでこなど)年齢サインや乾燥が気になる部分には、さらに1~2滴ほど加え、念入りに重ね塗りしてなじませます。

 

step
3
手のひら全体で押さえ込む

顔全体に塗ったあとは、両手で顔を包み込んで温めながらじっくりハンドプレスします。手のひらの体温で純液が肌にぐんぐん浸透し、しっとりと潤いある肌に導いてくれます。

そこからいつものスキンケアをすれば、いつも使っていたスキンケアの成分がよりしっかり浸透してくれます。

 

 

プラセンコンクフォースキンを使ってみての口コミ感想

手に液を乗せる

だいたいこれくらいの約1円玉程度の大きさの量を手に取ります。

 

口コミでもあった通り、浸透力が半端ない。肌に乗せた瞬間、スーッと馴染んでいくのがわかります。

試しに左頬だけに液を乗せてみましたが、左右明らかに違いが分かりました。見た目の違いというより、ツッパリ感が違う。

 

実は、プラセンコンクフォースキンを使ってみるまでは、プラセンタは豚よりも馬のほうが優れているとずっと思っておりました。

ところが、馬由来の原液と比べても明らかに優れていると直観的に感じ、これまでの概念が覆されました。

たしかに馬のほうが優位だと言われますが、経口摂取ならそれもこだわっていいと思いますが、肌に乗せるものは、そもそも馬であれ、豚であれ、どちらも遜色ないし、なにより抽出方法が決め手。

 

超高圧酵素分解法で、低分子化にしたことによってプラセンタの成分がぐんぐん浸透しています。

要は肌にどれだけプラセンタの成分を壊さず届けられるかが争点。

 

プラセンタ美容部門第1位(6冠達成)というのも納得です。

 

プラセンコンクフォースキンの購入方法

楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング

楽天 yahooショッピング
取扱いあり 取扱いあり 取扱いなし

 

※最新の情報は商品ページをご確認ください。

 

プラセンコンクフォースキンのまとめ

こんな方におすすめ

  • ガザガザした乾燥肌に悩んでいる方
  • どんよりくすんでいる肌が気になる方
  • 毛穴が黒ずみ開いて悩んでいる方
  • たるみが気になる方
  • ファンデーションのノリが悪い方
  • 40代以降の肌にハリを失って悩んでいる方
  • お使いの基礎化粧品の効果が気になる方

プラセンコンクフォースキンは、とことん純液にこだわったピュアな原液。使ってみればその浸透力の高さを実感することができるでしょう。

shino
純液がぐんぐん肌に浸透していくのがとっても気持ちいい使い心地!実力派プラセンタはお肌の救世主かも?
Sponsored Link
Sponsored Link

お役に立てたなら
応援クリックお願いします


人気ブログランキング

-スキンケア, 美容液
-, , ,

Copyright© Plasse. , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.