サプリメント ヘルスケア

プラセンタサプリの選び方5つをチェック!人気商品から選ぶ目的別4選

supplement




プラセンタサプリの種類もさまざまあります。表記もまちまちで、何がどういいのかわかならい。

試してみたいけど、果たして自分に合うはどれだろう?

もしかしてパッケージのデザインなどの見た目や、CMなどで目にしているからという理由でなんとなく選んでいませんか?

 

実際のところ、サプリメントは飲み続けてみなければ効果を実感できるのかどうかはわかりません。

とはいえ、すべての商品を試し飲み続けてみてどれがいいか実感するということは現実的ではありませんね。(本来はそれが理想ですけど)

そこで、最低押さえておきたいプラセンタサプリを選ぶときの基準5つと、あなたに合った選び方をガイダンスします。

shino
気になるサプリをすべて飲んでみるのがいいのですが、現実的にそれは難しいですね。そこで押さえておくポイントを把握して商品選びをしましょう。

 

プラセンタサプリを選ぶ基準

プラセンタサプリといってもたくさんの商品があり、どれを選んでいいのか悩んでしまいます。

ここでサプリを選ぶ基準としての3つ。

shino
最低限、ここはチェックしてくださいね!

 

1.由来の確認

胎盤のことを英語でプラセンタといいます。現在日本ではヒト由来、馬由来豚由来のプラセンタが主流となっております。

一番効果があるといわれるのはヒト由来のプラセンタですが、医薬品となるため医療機関でしか投与されません。

ほぼ注射で投与という形になり、更年期障害の症状であれば保険摘要でメルスモン、肝臓疾患の場合ラエンネックが受けられます。

プラセンタ注射の種類は2つ「ラエンネック」と「メルスモン」あなたが選ぶのは?>>>

 

ただプラセンタ注射は、1回でも受けると今後一切献血することができなくなります。またヒト由来のサプリメントもありますが、医療機関でしか購入することができません。

 

そこで市販のプラセンタサプリメントで補給しようとするならば、日本で主流となっているのは馬由来のものか、豚由来のもの二択になります。

その中でも馬プラセンタは豚プラセンタに比べ、高品質といわれています。

豚に比べて馬プラセンタがいいといわれる理由は2つ。

馬イラスト

  • 絶対数が少ない
    1年に何度も妊娠し一度の出産に多数子どもを産む豚に対して、馬は1年に1回しか妊娠せず一度の出産で1頭しか産みません。個体数、出産数で比べても、豚よりもはるかに希少価値があります。

  • アミノ酸の含有量の違い
    プラセンタには豊富なアミノ酸がふくまれていますが、馬プラセンタには豚には含まれない6種類のアミノ酸(イソロイシン・リジン・ロイシン・トレオニン・メチオニン・フェニルアラニン)が含まれています。
shino
一度にたくさん子を産む豚に比べ、馬は1頭しか出産しないから絶対数も違ってきます。

 

ただし馬由来の場合、希少であるため価格もおのずと高めになっています。

馬プラセンタとは?希少価値があり高級品といわれる理由>>>

 

プラセンタは続けていくことに意味があるため、価格面も考慮した場合、豚由来も選択肢として視野に入れたいもの。

豚イラスト

多産する豚ですが、量が多いから粗悪ということではありません。重要なのはどんな環境で、何を食べて育てられたかということ。

要するに飼育された豚の衛生環境が重要ポイントとなってきます。その指標となるのが、日本SPF豚協会が認定した「SFP豚」の称号。

SFP豚は、厳格に定められた基準を満たした豚に認定されたものにしか与えられません。

豚由来のプラセンタであれば、「SFP豚」を選ぶといいでしょう。

豚プラセンタの安全性はいかに?選びかたのポイントはコレ!>>>

 

また、日本では流通していない羊プラセンタですが、全世界的には有名なシーププラセンタにも目を向けてみてもいいと思います。

羊イラスト

日本でシーププラセンタが流通していない理由は、狂牛病の発生と因果関係があります。以前は牛のプラセンタも流通していましたが、狂牛病のリスクを回避するため日本では使用禁止となりました。同じ偶蹄類に属する羊も狂牛病に似たスクレイピーという病気があることから日本での製造販売は禁止されています。

ただし、厚生省が安全性を確認したのものについては海外からの輸入が許可されています。

そこで選ぶならニュージーランド産。世界でもっともクリーン大国といわれるニュージーランドでは、羊のトレーサビリティもしっかりなされており安心して取り入れることができます。しかし輸入品となるため価格がやや高めのとなってきます。

羊プラセンタは本当に危険?日本で流通されていない理由を検証>>>

 

正直なところ、馬由来・豚由来であれ、羊由来であれ、飼育環境や衛生環境、製品の精製方法によって変わるため、見るべきところは以下の点です。

 

2.抽出方法と製造方法を確認

Lab Technician Using Pipette --- Image by © moodboard/Corbis

プラセンタエキスの抽出方法はサプリメントにおいて最も重要です。プラセンタエキスを抽出する際に、細菌の減菌処理が行われ安全性を保っていますが、そのときに多くの有効成分も失われてしまいます。

おすすめは成分が壊れにくい「酵素分解法」もしくは「凍結酵素抽出法」ですが、メーカーによっては独自の抽出方法を開発しているところもあります。

有効成分が失われずにどれだけプラセンタが残っているのかがポイントになります。

また抽出後に行われる製造方法も大切になってきます。

製造するときにプラセンタの有効成分が流失してしまっては意味がありません。製造方法としておすすめなのは「フリーズドライ製法」です。

低温状態で乾燥するためにプラセンタの成分を失うことなく純度100%の状態で保存することが可能です。ただしこの製造法は非常に手間がかかるためコストが高くなるという点があります。

プラセンタは抽出方法で品質に大きな差があり。選ぶ基準を知ろう>>>

プラセンタの製法で「フリーズドライ」と「スプレードライ」選ぶべきはコレ!>>>

 

3.含有量・純度の確認

jyunnmatu

プラセンタ(胎盤)から不純物を取り除いたものが、プラセンタエキスです。ドリンクなどに記載が多い「プラセンタエキス10,000mg配合」などやたらと大きい数字は、エキスの水分量も含んだ数字です。

そこからさらに不純物と水分を取り除いたものがプラセンタ末(原末・純末)です。

サプリメントの場合1粒に入っているプラセンタの配合量は200mgというところが多いのですが、他の成分も入っており、プラセンタの配合量がごまかされているケースもあります。

プラセンタ原末の配合量と、プラセンタの純度(100%)がどれくらいなのか確認しましょう。

プラセンタの配合量に騙されないで!エキスと純末(原末)の違いを知っておこう>>>

 

4.コストの確認

サプリメントは毎日継続して飲み続けていくことが大切になります。そのときにコストがかかるものだとなかなか続けられないという現実もあります。

高い=いい商品ではなく、自分が続けていくのに無理が出ないような商品を選び、毎日継続して摂取することが非常に大切です。

shino
プラセンタは長くつづけていくことが大切。続けられる価格帯のものを選ぶことも大切です。

 

5.販売元はしっかりしているか確認

プラセンタ含有量の記載方法はメーカーによってさまざまです。プラセンタの抽出方法や製造方法などの記載がない商品もあります。そこで公式サイトに記載されているメーカーの連絡先に問い合わせてみてもいいでしょう。電話応対の態度で会社の善し悪しの判断がつきます。

メーカーの理念や知名度も決め手になる要因です。

 

悩みによっても選択方法が変わる

プラセンタは、肌あれやエイジングケアだけでなく、風邪や更年期障害の予防など広く効果が謳われています。

しかし、体質や求めるものは個人個人違ってきます。

純粋にプラセンタのみを追求したい場合、余計な成分が入っていないものがいいと思いますが、たとえばプロテオグリカンや、臍帯など、より効果が実感できるものや、プラセンタでは補えない成分も同時に摂りたいということもあるでしょう。

サプリメントは製品ごとに配合されている成分が異なります。

コラーゲンやビタミンCなど補いたい成分が同時に配合されていれば一石二鳥。

ただし、選ぶときにはバランスが大切です。欲張ってあれこれ配合されているものだと逆に効果が散漫になってしまいがちです。いろんな成分が含まれているサプリは、プラセンタの含有量も少なくなるため、プラセンタ独自の効果を実感できないこともあります。

チョイスのしかたも求めるものの違いによってさまざまということです。

 

馬プラセンタが合う人

  • 高品質なプラセンタを摂りたい
  • 肌あれやシワを改善したい
  • 疲れにくい身体にしたい

 

豚プラセンタが合う人

  • お手頃価格のプラセンタを摂りたい
  • 肌のうるおいをアップしたい
  • 疲れを軽減したい

 

羊プラセンタが合う人

  • 高品質なプラセンタを摂りたい
  • 肌のハリとツヤを保ちたい
  • 良質な睡眠をとりたい

 

人気のプラセンタサプリ4選

プラセンタに特化したサプリを選びたい方

余分な成分は含まずプラセンタのみに特化したサプリメントならこれ一択。

母の滴EX


総合評価

母の滴EX

初回価格:4,860円(税込)

内容量:1袋60粒入り

由来:馬

まとめ買い特典:3袋で小袋(20粒入)1個、5袋で1袋プレゼント

定期購入縛り:なし 定期購入はポイント2倍

送料:5,500円(税込)以上で送料無料

おすすめポイント

サイタイエキスをプラスしたスーパープラセンタ

酵素分解法+フリーズドライ製法の高品質

余分な成分は入れず高濃度のプラセンタのみを使用

タンパク質量100gあたり98.8g。

定期購入の縛りなし。価格がいつでも一律

まとめ買いでおまけがつく特典あり

メキシコ産の食用馬の胎盤を酵素分解法にて抽出し、フリーズドライ製法で作られた母の滴EXは、タンパク質量が98.8%と高品質です。

プラセンタにサイタイエキスをプラスした業界初の高濃度のスーパープラセンタ。

天然のヒアルロン酸であるサイタイエキスの優れた保水力で、飲み始めて短期間で肌の弾力を感じる方も多いようです。

プラセンタにとことんこだわり、プラセンタ以外は必要なしというスタンスのもと、混ぜ物は一切ありません。

まさに業界トップクラスの実力のあるプラセンタサプリです。

詳細ページへ

公式サイトをみる

 

プラセンタサプリと同時に贅沢な成分をお望みの方に最適

今一番話題のプラセンタはコレ。美肌に有効な成分を贅沢に配合。プラセンタ含有量を落とすことなくプラセンタ以外の成分も充実しています。

Plange(プランジュ)


総合評価

Plange(プランジュ)

初回価格:980円(税込)

内容量:1袋90粒入

由来:豚

定期2回目以降購入:4,980円(税込)

定期購入縛り:なし 

返金保証:あり(45日間)

送料:送料無料

「とことん向き合って開発!」実感力にこだわったプラセンタ美容サプリメント

おすすめポイント

プラセンタを贅沢に1日7,800mg/3粒

驚きの保水力!プロテオグリカン配合

潤い成分ヒアルロン酸/コラーゲン配合

クリアな毎日へ!アスタキサンチン

レモンの10倍のビタミンCといわれるアムラ

女性に必要な大豆イソフラボン

調子を整える乳酸菌

毎日のスッキリにビタミンE

初回980円(1袋90粒)、定期縛りなし

3回・6回・9回継続すると【コランジュ(1袋10包入り)】を無料でプレゼント!12回継続で3袋プレゼント!

初回45日間の返金保証付き!

プランジュのサプリ(1日3粒)だけで、女性が必要とする成分を手軽に摂ることができます。

プラセンタを贅沢に7,800mg(原液換算プラセンタ3粒あたり)凝縮。潤い成分であるプロテオグリカン、ヒアルロン酸、コラーゲンの3つの主力成分を配合し、すぐれた保水力で肌の弾力をサポートしてくれます。

その他美容成分と言われるアスタキサンチン、大豆イソフラボン、乳酸菌、ビタミンEなどを配合。

特に、アムラはビタミンCはレモンの10倍、ポリフェノールは赤ワインの30倍含まれている今大注目のスーパーフードです。

公式サイトをみる

 

ヒアルロン酸も同時に取り入れたい方

肌の保水力をアップするヒアルロン酸も併せて摂りたいという方にはコレ。

AGEST


総合評価

AGEST

10日本格派Wエイジングケアお試しセット

初回価格:1,800円(税抜)

内容量:高級馬プラセンタサプリ(40粒/10日)+ステムエッセンス10日分(10ml/10日分)

由来:馬

送料:送料無料

2015年モンドセレクション金賞受賞!医療関係者が選ぶ注目のエイジングケア1位・@cosme口コミランキング1位・使ってみたいプラセンタサプリ1位!

おすすめポイント

デンマーク産馬プラセンタ配合

1粒に19種類もの美容成分をたっぷり配合

デルマタン硫酸配合で肌に潤いをキープ

レモンの20倍のビタミンC含有のアムラで腸の働きをサポート

幹細胞とキーテクノロジーで肌にアプローチ

10日間のお試しセットがある

デンマークの大自然が生んだ恵みの馬プラセンタを配合。さらに低分子ヒアルロン酸、低分子コラーゲン、コンドロイチンなど19種類の美容成分をたっぷり配合。

女優の相田翔子さんも愛用中のACESTは、年齢肌が気になる方の強い味方です。

一切の妥協は許さず何十回も改良テストを行い基準以上の評価を獲得し商品化されたAGEST。プラセンタを試してみたいという方に耳よりな10日間本格派Wエイジングケアお試しセットで手軽にお試しすることができます。

詳細ページ

公式サイトをみる

 

人に一番親和性が高く馴染みのいいプラセンタを選びたい方

自信をもっておすすめできるプラセンタのひとつに羊プラセンタがあります。羊プラセンタは人との親和性がどの動物よりも高く、肌になじみやすい特性があります。またアミノ酸の量も豊富で世界的に有名です。

ヘルスライフ シープ プラセンタ ( 羊由来 エキス ) 25,000mg


総合評価

シーププラセンタ

初回価格:10,800円(税込)

内容量:1粒1,450mg、1瓶100粒入(約3ヶ月分)

価格:14,800円→10,800円

送料:1,400円(15,000円以上で700円)ニュージーランドより直送

総合評価

ポコチェ ビューティーアワード受賞

おすすめポイント

羊大国ニュージーランド限定・高品質100%Pure羊プラセンタ

1粒1,450mgのカプセルに25,000mgのプラセンタエキスを配合

「凍結酵素抽出法」で有効成分を壊さず抽出

国際品質管理基準のGMP認可の現地からの直送

日本では馴染みがない羊(シ―プ)プラセンタですが、実は全世界では非常に人気のあるサプリメントです。日本では馬、豚のプラセンタが主流となっていますが、人に一番近く親和性が高いのは羊といわれます。そのため肌に浸透しやすく免疫反応を起こしません。

また、シ―ププラセンタ25,000mgは一粒が1,450mgのカプセル。この中にぎゅっと25,000mgものプラセンタエキスを濃縮配合しています。その大きさは日本のサプリメントと比較すると一目瞭然。

トレーサビリティも確立されており、安心してご使用いただけます。

詳細ページ

公式サイトをみる

 

継続しないと意味がない

サプリメントは薬ではありません。食品としてのカテゴリになります。なのでこれを飲んだから症状が改善するということはありません。

ただ食品などで補いきれない成分を補給するという意味で意義はあります。そして1回、2回飲んだ程度では実感できないというのがサプリメント。最低でも3ヶ月は続けるということが大切です。

上手にサプリメントを取り入れて、美容や健康維持に役立てましょう。

 

-サプリメント, ヘルスケア

Copyright© Plasse. , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.